?- 'a##'.
このディレクトリの索引 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1320365280/154 # [1] # int型整数 x に対して、その3乗の値 x3 を返す関数 int cube(int x) を作成せよ。 # そしてcubeを用いて、1から10までの整数の3乗値を出力するプログラムを作成せよ。 # # # [2] # 一つの行に、n個の “ “(空白)に続いてm個の “*”を順番に出力する関数 void putzs(int n, int m)を作成せよ。 # 更にこれを用いて no段のピラミッドを描くプログラムを作成せよ。 # # # no=3の場合 # # * # *** # ***** # # # # # よろしくお願いします。 # # # cube(_x,_cube) :- integer(_x), _x >= 1, _x =< 10, _cube is _x * _x * _x. 'cubeを用いて、1から10までの整数の3乗値を出力する' :- for(1,N,10), cube(N,_cube), writef('cube(%t) = %t\n',[N,_cube]), N = 10.