このディレクトリの索引 # [1] 授業単元: # [2] 問題文 # 今テキストファイルAが1つとBが10個あるとする。 # Aには # haru # natsu # aki # fuyu # とかかれ # Bにはそれぞれのテキストに以下のような文字列がかかれている # wheiowfjhoiejwio2121oij3io12ji2oj3io2j3oijo # iouaiojoiajwioejio121j3oi1j2iojlajia # これらをまとめ # テキストCに # aki[tab]wheiowfjhoiejwio2121oij3io12ji2oj3io2j3oijo[改行] # natsu[tab]iouaiojoiajwioejio121j3oi1j2iojlajia[改行] # になるようなプログラムをかけ # ただし。Bのそれぞれのテキストは非常に長くても大丈夫にせよ。 # [3] 環境 [3.1] OS:linux # [3.2] gcc # [3.3 C # [4] 期限: 5/23 '今テキストファイルAが1つとBが10個あるとする。 Aには haru natsu aki fuyu とかかれ Bにはそれぞれのテキストに以下のような文字列がかかれている wheiowfjhoiejwio2121oij3io12ji2oj3io2j3oijo iouaiojoiajwioejio121j3oi1j2iojlajia これらをまとめ テキストCに aki[tab]wheiowfjhoiejwio2121oij3io12ji2oj3io2j3oijo[改行] natsu[tab]iouaiojoiajwioejio121j3oi1j2iojlajia[改行] になるようなプログラムをかけ ただし。Bのそれぞれのテキストは非常に長くても大丈夫にせよ。' :- テキストファイルAとならびBに現れるファイルを結合する(_A,_ならびB). テキストファイルAとならびBに現れるファイルを結合する(_A,_ならびB) :- open(_A,read,Instream), テキストファイルAの一行とならびBに現れる一つのファイルを順番に結合する(Instream,_ならびB), close(Instream). テキストファイルAの一行とならびBに現れる一つのファイルを順番に結合する(_,[]) :- !. テキストファイルAの一行とならびBに現れる一つのファイルを順番に結合する(Instream,[File|R]) :- get_line(Instream,Line), get_chars(File,Chars), 表示する(Line,Chars), テキストファイルAの一行とならびBに現れる一つのファイルを順番に結合する(Instream,R). 表示する(Line,Chars) :- atomic_list_concat([Line,'\t'|Chars],_表示文字列]), writef('%t\n',[_表示文字列]).